カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 住民投票とデモクラシー
商品詳細画像

住民投票とデモクラシー

土井淑平/著
著作者
土井淑平/著
メーカー名/出版社名
綜合印刷出版
出版年月
2021年8月
ISBNコード
978-4-434-29335-1
(4-434-29335-4)
頁数・縦
129P 19cm
分類
社会/政治 /政治その他
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

本書は住民投票をテーマに、デモクラシーの歴史をかけ足でたどったブックレットである。住民投票が脚光を浴びたのは、原発を止めた1996年の新潟県巻町の住民投票だが、以後、原発、基地、産廃、空港、可動堰など問題を抱える自治体に波及していく。最近、大阪維新の会の大阪都構想が、二度にわたる住民投票で否決されたことは、周知の通りだ。今日の間接民主主義のもとでは、主権者の市民は選挙が終わると直ちに主権を失い、政治の外野席に遠ざけられる。政治を独占する政府(首長)・議会・政党は機能不全に陥り、政治は閉塞してしまう。この事態を打開し、政治を主権者である市民の手に取り戻すのが、直接民主主義の申し子の住民投票である。本書は内外の膨大なデータを凝縮して紹介しつつ、日本と世界の住民投票とデモクラシーの歴史を平易に解説する。日本は世界の主要国並みに住民投票の法制化が急務だが、住民投票は日本の政治を変える力を持つ。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution